「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥53000安い!!10%OFF
新品定価より ¥53000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
その次の2個のスイッチは、UL接続と3極管接続の切り替え、負帰還量の変更です。どちらが先か忘れましたが(説明書をご覧下さい)。
その左側の切替ノブはバイアス調整用です。4段階に切替えられますが調整する真空管に対応しています。(一番左の位置が一番左のKT170に対応しています)。
その次の穴は、テスターの端子を差すところです。そして小さなボリュームはバイアス調整調整用です。説明書に従って調整して下さい、KT170は確か40mVだったと思います。
従ってテスターがなければバイアス調整は出来ません。
その右側に並んだ4つの小ボリュームがバイアス調整です。
あくまで、テスターの数値を見ながらボリュームを回しテスターが40mV近辺になれば止めます。
ボリュームの位置には関係がありません。
4つのボリュームは4個の真空管に対応しています。
説明書に書かれていると思いますが、ちょっと難しいかも知れません。
やり方としては、電源を入れて20~30分後に、(音楽を止めた状態で)まず単独の丸い切り替えスイッチを一番左に回し、テスターを穴に挿します。それが1番左の真空管に対応しています。
次に4個が2列に並んだボリュームの内左上の物を回します。テスターの数値が変化するので40mVで合わせます。
そのようにして、4個全部のバイアスを合わせます。
1度合わせれば、真空管を換えない限りまず再調整の必要がありません。(半年に1回ほど調整する方も居ますが)。